美味しいパンを焼いてくれる店が近所にないのが悩みです。
その日のお昼過ぎ
今日はお客さんが来ているということで
買い出しに出ていた久美子が、愛車シトロエン2cvで帰ってきました。
気が付いた銀次
「いやあっ、シトロエンじゃない、かわいいっ」
「ごめんね、おそくなっちゃった、バゲットが焼きあがるの待ってたら
もうこんな時間」
今日は雑誌の取材と聞いていたので
お昼は、ちょちょっと食べられる、Bocadilloにします。
フランスパンに横から切れ目を入れて
すりおろしたトマト、オリーブオイル、生ハムを挟んだもの
今日は焼いたイワシを挟んだ、Bocadillo de Sardinasも作ってみます。
スペインのバルセロナに住んでいる、弟、豊の奥さん、マリアから教えてもらいました。
美味しいパンを焼いてくれる店が近所にないのが悩みです。
「家でこんなパンが焼けたらいいのになあ」
その一言に目がギラリと光る編集長、村山小路
さっきから庭に並んだミニクーパーとシトロエン2cvを眺めながら
考え事をしていたのですが、
今度はパン好きの女性スタッフを呼んでひそひそ話をしています。
「おまたせしましたあ、お昼ごはんどうぞ」
「スペイン風サンドイッチです。こちらは生ハム入り、こちらはイワシ」
腹ペコだったスタッフ一同、おおーっとかぶりつきます。
「おいしいっ、なにこのハム、いつも食べてるのと全然違う!」
「イワシってこんなにおいしかったんだあ」
あっという間に完食
またしても涙を流しながらサンドイッチを食べていた編集長
「シンプルでゴージャスで官能的な味だ!」
意味不明なことを叫んでいます。
続く
このサイトの人気コンテンツをご紹介します。
赤門重蔵 赤門家の通販生活へようこそ
栃木県のとある田舎町に暮らす赤門家の人たち、周りから見ればごく普通の家族に見えますが、実は!
ネット通販を利用するようになってむき出しになった人間の本能と欲望、そして家族愛!
それでは赤門家にまつわるこちらのお話、みなさまどうぞお楽しみくださいませ!