モダンな仏壇仏具 人気ランキング
こんにちは 赤門重蔵です。
若い頃から山歩きが好きで、いろんな山に登ってまいりましたが、
さすがに80歳にもなりますと、本格的な登山などは出来なくなりました。
自分ではまだまだ大丈夫だと思っているんですが、
うちのばあさんや娘に
「おじいちゃん、怪我でもされたら迷惑!」
などと厳しく言われるもので、
仕方なく近くにある標高300メートルほどの
私に言わせれば「丘」程度の小山を散策するくらいの毎日です。
ところで、ちょっと変な話で恐縮ですが
先日近所の山の山頂で一息ついておりましたら、
「出ちゃい」まして!
いや、あの
たぶん、幽霊!
顔がぼやあっとしていてよく見えなかったんですが
あとから考えたら、私の曽祖父に間違いない。
外国で亡くなったもので、墓参りにも行ったことがありません。
何かを伝えに、向こうから会いにきてくださったのでしょうが、
「おっかなかった」もので、
それ以来毎朝毎晩欠かさず仏壇に向かって手を合わせるようになりました。
我が家の仏壇は古くて粗末なもので、これを機会に買い替えることにしました。
パソコンに詳しい孫娘の愛に頼んで、ネット通販で探してもらったんですが、
たくさんあって迷ってしまいました。まあ、「ちょっといいもの」を買ったのですが、
選ぶのは大変でした。皆さんもやっぱり「ちょっといいもの」選んじゃうんだろうなあ
などと家族で話しておりましたら、孫の愛から
「おじいちゃんのお勧め仏壇ランキング、やったらいいじゃない、役に立ちそう!」
その時、「おうっ、そりゃいい!」と勢いで言ってしまい
立ち上げたのがこのサイトというわけでございます。
それではお付き合いください。これから仏壇を買う皆さんのお役に立てますように
厳選!通販で買える 仏壇仏具ランキング ベスト20
■No.1 レオン ウォールナット 仏具セット
◆レオン ウォールナット 仏具セット
■No.2 リビングにあるお仏壇 エスティナ CH色 仏具セット
◆リビングにあるお仏壇 エスティナ CH色 仏具セット
■No.3 グラスライン ブラック×ウォールナット 仏具セット
◆グラスライン ブラック×ウォールナット 仏具セット
■No.4 白い仏壇 Newモント 仏具セット
◆白い仏壇 Newモント 仏具セット
■No.5 ウッドライン ナラ NL色 仏具セット
◆ウッドライン ナラ NL色 仏具セット
■No.6 マーキュリー ナラ LB色 仏具セット
◆マーキュリー ナラ LB色 仏具セット
■No.7 ガウディー 床置き ウォールナット×屋久杉 仏具セット
◆ガウディー 床置き ウォールナット×屋久杉 仏具セット
■No.8 キュービック シルキーホワイト 仏具セット
◆キュービック シルキーホワイト 仏具セット
■No.9 アリエス メープル 仏具セット
◆アリエス メープル 仏具セット
■No.10 ミニ仏壇 納骨できる小型タイプ ピュア ウォールナット×ブラック 仏具セット
◆ミニ仏壇 納骨できる小型タイプ ピュア ウォールナット×ブラック 仏具セット
■No.11 リブラ メープル 仏具セット
◆リブラ メープル 仏具セット
■No.12 キュービック DB色 仏具セット
◆キュービック DB色 仏具セット
■No.13 リッツ 縦丸 ウォールナット 仏具セット
◆リッツ 縦丸 ウォールナット 仏具セット
■No.14 クライン ウォールナット 仏具セット
◆クライン ウォールナット 仏具セット
■No.15 現代調モダン仏壇【ミニ仏壇:天然木総桐材 未来15号・ライトブラウン色】
現代調モダン仏壇【ミニ仏壇:天然木総桐材 未来15号・ライトブラウン色】
■No.16 現代調モダン仏壇【ミニ仏壇:天然木総桐材 未来15号・紫檀色】
現代調モダン仏壇【ミニ仏壇:天然木総桐材 未来15号・紫檀色】
■No.17 現代調モダン仏壇【ミニ仏壇:天然木総桐材 未来18号・紫檀色】
現代調モダン仏壇【ミニ仏壇:天然木総桐材 未来18号・紫檀色】
■No.18 お位牌文字入れ代金、楷書一人分
お位牌文字入れ代金、楷書一人分/仏壇、仏像、位牌、掛軸、仏具、数珠
■No.19 仏壇台【清流】・紫檀色・幅56cm23号仏壇までOK 送料無料
(6月中旬入荷予定)仏壇台【清流】・紫檀色・幅56cm23号仏壇までOK
■No.20 現代調モダン仏壇【ミニ仏壇:天然木総桐材 未来18号・ライトブラウン色】
現代調モダン仏壇【ミニ仏壇:天然木総桐材 未来18号・ライトブラウン色】
このサイトの人気コンテンツをご紹介します。
赤門重蔵 赤門家の通販生活へようこそ
栃木県のとある田舎町に暮らす赤門家の人たち、周りから見ればごく普通の家族に見えますが、実は!
ネット通販を利用するようになってむき出しになった人間の本能と欲望、そして家族愛!
それでは赤門家にまつわるこちらのお話、みなさまどうぞお楽しみくださいませ!