美味しいイチジクの食べ方とは?通販でお取り寄せ出来る人気のイチジクとイチジクのスイーツ

目次

イチジクが食べたい!



イチジクとイチジクのスイーツを楽天市場で探す
イチジクとイチジクのスイーツをアマゾンで探す
イチジクとイチジクのスイーツをヤフーショッピングで探す

イチジクの美味しい食べ方

こんにちは、赤門愛と申します。桃栗三年柿八年、父が趣味で始めた我が家の小さな果樹園はまだ一年目。レモン、ミカン、リンゴ、ブドウ、ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー、桃、梅、イチジクと、たくさんの苗木を植えました。ところが実がなるどころか、ほとんどの葉っぱが毛虫に食べられてしまって丸裸になってしまったり枯れてしまったり。ほんと果樹栽培は難しいなあと涙目になる父であります。自家製の美味しい果物、早く食べたいな!がんばってねお父さん♡

そんな父をしり目に、食欲の秋!を迎えた赤門家、特に祖母の和子の食、グルメに関する好奇心は老いてもとどまることを知らず、今日も美味しいものを探して通販サイトをネットサーフィンしているのでした!

今日はイチジク!おばあちゃんによると、昔はイチジクってどこの家にも植えてあって決して珍しいものではなかったんだって。まあ、そのまま食べていたそうなんだけれど、今では洋風に生ハムと一緒に食べたり、上の写真のようにチョコレートと合わせてタルトにしたり、パンの上にチーズと一緒に乗せてラベンダーはちみつをかけたり、サラダにも!

イチジクのパウンドケーキ、ショートケーキ、ロールケーキ、タルト、フィグログ、サンドイッチ、トースト、マリネ、生ハムと一緒にパクリ!ああ美味しそう!こちらでは、世界中のグルメが愛するイチジクの食べ方をご紹介します。

赤イチジクのショートケーキ 赤イチジクのタルト

 

この投稿をInstagramで見る

 

LOVE INDIA(@love_india7)がシェアした投稿

love_india7
*
赤イチジクのショートケーキ
赤イチジクのタルト
シングルオリジンコーヒー
*
pompon cakesさんの
赤イチジクのショートケーキ
今年のイチジクは、知多半島産の赤イチジク”サマーレッド”という品種
ねっとりと濃厚で、風味豊か
今年のイチジクショートも絶品でした!
*
欲張りまして、タルトも
フレッシュの赤イチジクの下に無花果ジャムがしいてあって、これ又美味です◎

#cafe#カフェ#カフェ巡り#神奈川カフェ#鎌倉カフェ#鎌倉#梶原#pomponcakes#ポンポンケークス#shortcake#ショートケーキ#fig#イチジク#無花果#赤イチジク#coffee#コーヒー#thegoodgoodies

出典 Instagram

いちじくサンド フルーツサンド イチジクのサンドイッチ

 

この投稿をInstagramで見る

 

g (京都カフェ)(@g_kyotocafe)がシェアした投稿

g_kyotocafe
ご存知、烏丸上立売にあるフルーツパーラー、ヤオイソ烏丸店さん( @yaoiso_fruitparlor )。地下鉄今出川駅から徒歩2分ほど。

前回の黄桃活以来の訪問になるわけだが、なんやかんや月イチぐらいのペースで通っている気がする。なんせこちらのフルーツサンドは美味しいですからね!

さて今回注文したのはその名も、秋づくし1700円+税。いちじくサンド・ミニ梨パフェにぶどうジュースまでが、ひとつのセットになっている。これひとつで秋の味覚をまとめて味わうことができるお得なセット。

主役はなんといっても、いちじくサンド!これまで度々こちらのフルーツサンドについては言及してきたが、相変わらずの完成度。

美味しいと評判のサンドに入っているクリームはやや甘めで主張も強いはずなのだが、それに負けず劣らず無花果そのものが強烈な個性を放っていた。

今まさに食べ頃といわんばかりのとろっと熟した無花果は、甘くて濃厚な美味しさの中に独特の芳醇な香りをまとっていた。無花果好きのためにあるような、主張強めのいちじくをダイレクトに味わうことができるいちじくサンドだった。

食感やフルーツの形状のおかげで桃やマンゴーのサンドのときのほうが感動は大きかったが、濃厚な果肉をやさしいクリームで包んだこのいちじくサンドも一度試しておく価値はあるだろう。

出典 Instagram

いちじくのアールグレイマリネ

 

この投稿をInstagramで見る

 

kana(@kinakokko_1013)がシェアした投稿

kinakokko_1013
** いちじくのアールグレイマリネ **

花見糖をまとわせたいちじくに
アールグレイの茶葉、レモン果汁を少々

マスカルポーネを添えるだけで
簡単おいしいひと皿の完成✨

出典 Instagram

Toasted walnut & rosemary biscotti rounds, Stilton cheese, fresh Mission fig, lavender honey!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Morsels and Mixologyさん(@morselsandmixology)がシェアした投稿

イチジクトースト

 

この投稿をInstagramで見る

 

junjunさん(@junjunmam64)がシェアした投稿

Chocolate Fig Tart

 

この投稿をInstagramで見る

 

J o s eさん(@naturally.jo)がシェアした投稿

イチジクと生ハムの組み合わせは鉄板

 

この投稿をInstagramで見る

 

Edinburgh & Glasgow Food Blog(@foodspottin)がシェアした投稿

foodspottin
FIG & FETA SALAD 🥗⁣

Quick, simple and delicious! This salad features, figs, feta cheese, parma ham, arugula, baby spinach, and some extra virgin olive oil. On weekdays, I am so busy I barely have time to make food for myself. This has been my go-to and you should try it! I’d run out of balsamic vinegar but ideally that would be a good dressing with EVOO! The sweet figs paired with salty prosciutto di parma are a match made in heaven! ⛅ ⁣

出典 Instagram



イチジクとイチジクのスイーツを楽天市場で探す
イチジクとイチジクのスイーツをアマゾンで探す
イチジクとイチジクのスイーツをヤフーショッピングで探す

通販でお取り寄せ出来る、イチジクスイーツ

ルシオルのパウンドケーキケークいちじく&ショコラ 22cm

luciole_patisserie
【パウンドケーキ ケークいちじく&ショコラ・22cmサイズ】

いちじくを使ったチョコレート味のパウンドケーキです。

スタイリッシュなスリムパウンド
お得な1本サイズ 22cm です。

いちじくを神戸赤ワインにたっぷり漬けてペーストにしたものをスペイン産ココアを使った苦めの生地に混ぜ込んで仕上げています。

どうしてもココアを入れると生地が硬くなるので卵を多くしてふわっとさせています。なので生地を仕込んでいるときに分離しやすくなり、結構難しいです。

また食感を出すために角切りにしたいちじくも入れて飽きない工夫もしています。噛み締めていくとほのかに香るシナモンもちょっとしたこだわりです。

発酵バター100%、食べ応えのあるパウンドケーキです。

出典 Instagram

生のいちじくゴロンと紅茶のロールケーキ

 

この投稿をInstagramで見る

 

柚兎(@tricksy_rocker)がシェアした投稿

tricksy_rocker
お取り寄せスイーツ✨
いちじく大好きなので買ってみた!
しっかり紅茶の味がして甘さ控えめで凄く美味しい☺️果物の中で5本の指に入るぐらいいちじく大好きなので大満足👍🏻
紅茶といちじくってどうしてこんなにも合うのだろう、、、
#イエローパンプキン
#まるごといちじくの紅茶ロール
#いちじくロール

出典 Instagram

いちじくのタルト15cm

 

この投稿をInstagramで見る

 

kazami(@kazamisey)がシェアした投稿

kazamisey
.
ダイスキないちじくを
名産地の愛知からお取り寄せ
.
いちじくのタルト
いちじくのロールケーキ
.
この時期ならではのいちじくフェスタ
堪能いたしました
.
#いちじく
#いちじくタルト
#いちじくロールケーキ
#イエローパンプキン
#お取り寄せスイーツ
#おうちカフェ

出典 Instagram

いちじくフェスタ

ドライいちじくチョコレート 《80g》 ベルギー産最高級チョコレート使用

欧菓子KUTSUMI☆スペシャルギフト☆焼き無花果・フィグドゥレーヴ

風味豊かなアーモンドとイチジクを練りこんだしっとり生地は、無花果に寄り添う味わい。
カリフォルニア産大津袋無花果と欧州産白無花果の赤ワイン漬けを生地に包んで、食感と風味が香ばしい芥子のみをのせて、丁寧に焼き上げました!
常温(5~28℃)で、贅沢な味わいと薫りを御楽しみください。 出典 楽天市場

タルト スイーツ いちじくのタルト16cm

【ショコラフィグ】 ショコラケーキ 無花果入り/いちじく パウンドケーキ ベイクドチョコレートケーキ

しっとりチョコケーキに相性の良いイチジクを使用したケーキ

タルト スイーツ 抹茶といちじくのチーズタルト

上品な抹茶とチーズの奥深い味わい。そしていちじくのプチプチとした食感が絶妙 出典 楽天市場

いちじく ドライフルーツ 850g (425g×2) 無添加 砂糖不使用 無漂白 大粒肉厚 天日干し

【特徴】収穫後すぐに丸ごと天日乾燥させた、トルコ産いちじくです。 大粒のドライいちじくの中から更に質が良く大粒のものを厳選して、衛生管理の徹底した工場にて梱包しております。皮が柔らかく、果肉が多いのが特徴です。
【味】自然な乾燥方法で、ナチュラルな甘さが凝縮しています。いちじくの種の粒粒感がとても感じられる食感です。 出典 楽天市場

【モンドセレクション最高金賞受賞】 白いフィグログ 140g×12本

フィグログはイタリア、マルケ州で古くから受け継がれてきた伝統食です。ドライイチジクとくるみの持つ自然な甘みと食感が赤ワインや日本酒によく合います。また、生ハムやチーズとの相性も抜群です。お好みの厚みにスライスしてお楽しみください。 出典 楽天市場

イチジクとイチジクのスイーツを楽天市場で探す
イチジクとイチジクのスイーツをアマゾンで探す
イチジクとイチジクのスイーツをヤフーショッピングで探す




食べログアワード受賞店や百名店からお取り寄せ出来る!食べログモール


”旬”をお届け!JAグループ、食のインターネットモール。

イチジクについてもっと知りたい

イチジクはイラクサ目クワ科イチジク属の落葉樹木です。西アジア、アラビア南部で、アダムとイブの話の中で出てくる”禁断の果実”とはいちじくのことで、古来からあったことをうかがわせます。

食用にされる部分、皆さんが通常食べている部分は、実は厳密には果実ではなく、イチジクの花にあたる部分なんです。イチジクは隠頭花序(いんとうかじょ)と呼ばれる花を付ける木で、果実のように見える部分は、花軸が肥大化したもので、切った時に粒粒のように見える花があるのが分かります。

イチジクという名前の由来

その名は、中国での名前「映日果(エイジツカ)」がなまってイチジクとなったという説と、一日一個ずつ熟すから、または一ヶ月で熟すから、「一熟」と名がついたという説があります。また、「無花果」とも書きますが、実際には花が咲かないわけではありません。先の説明にある通り、実の中に無数の白い花を咲かせるのですが、外から見えず、花が咲かないように見えるからなのです。

イチジクのおもな品種

国内で流通しているイチジクの約8割は「桝井ドーフィン(ますいドーフィン)」という品種です。その他「蓬莱柿(ほうらいし)」や「とよみつひめ」、「ビオレ・ソリエス」などがあります。

近年、バナーネやキング、コナドリアなど海外の白イチジク品種の栽培も増えてきています。

イチジクの主な産地

主な産地は、愛知、和歌山、福岡、兵庫で、茨城、富山、大阪、兵庫、広島、神奈川などでも作られています。海外ではアメリカのカリフォルニア州や地中海沿岸諸国です。 日本では、商品として栽培出荷する経済的な北限は福島、宮城、新潟あたりまでとされているようです。

イチジクの選び方

ぽってりと丸みがあり、付け根の切り口付近まで色付いている物を選びます。また、表面の皮に張りがありしぼんでいないもの、傷や傷みが無い物を選びましょう。

イチジクは切ると白い樹液を出します。枝から切られた部分を見て、切り口が新しいかどうかを見てください。

先の方に裂け目が出来始め、中の紅い花が見えてくるくらいが一番食べ頃の物です。

様々なデザートに

そのまま食べても美味しいですが、クリームなどとの相性も良いのでタルトに仕上げたり、ピューレ状にして、ソースやシャーベットや寒天ゼリーなどにしてもおいしいです。

ワイン煮は定番ですが、イチジクの風味を引き立てるのに、バニラのほかに八角を用いたりします。また、甘露煮にもできます。

ペクチンが多いのでジャムに向いていますが、その際、クエン酸を加えると、味が引き締まり、色も鮮やかになります。

様々な料理に

生ハムとあわせた前菜はポピュラーですね、他にも天ぷらにも出来ます。

ピューレにしてソースに仕上げたりも出来ます。

出典 フーズリンク公式サイト

イチジクとイチジクのスイーツを楽天市場で探す
イチジクとイチジクのスイーツをアマゾンで探す
イチジクとイチジクのスイーツをヤフーショッピングで探す

その他の人気スイーツ お菓子ランキングはこちら!

このサイトの人気コンテンツをご紹介します。
■日本全国のお土産、グルメ、スイーツ、名産品

■日本の調味料

■通販で買える草間彌生グッズ

こちらの姉妹サイトもお楽しみください。

日本の食卓

お米やお肉などの情報をお届けします。

RED DOORS DESIGN

いいデザインに囲まれた暮らしとは?

Red Doors Japan

日本酒や焼酎などの情報をお届けします。


タイトルとURLをコピーしました