栗のスイーツが食べたい!
通販でお取り寄せしたい、マロンスイーツ、栗のお菓子
岐阜中津川栗きんとん、モンブラン、栗のタルト、焼栗、栗抹茶だいふく、栗甘納豆、栗ロールケーキ、栗パウンドケーキ、栗もなか、栗最中、栗大福、栗どらやき、マロングラッセ、マロンプリン、ルールモントの絹どけマロン.. 通販でお取り寄せしたい人気のマロンスイーツ、栗のお菓子ランキング
こんにちは、赤門 愛と申します。桃栗三年柿八年、父が趣味で始めた我が家の小さな果樹園はまだ一年目。レモン、ミカン、リンゴ、ブドウ、ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー、桃、梅、イチジク、栗、柿と、たくさんの苗木を植えました。ところが実がなるどころか、ほとんどの葉っぱが毛虫に食べられてしまって丸裸になってしまったり枯れてしまったり。ほんと果樹栽培は難しいなあと涙目になる父であります。自家製の美味しい果物、早く食べたいな!がんばってねお父さん♡
そんな父をしり目に、食欲の秋!を迎えた我が赤門家、秋じゃなくても一年中食べることが大好きなんですが、皆それぞれ父の果樹園の実りなど待ちきれずに今日も美味しいものを探して通販サイトをチェックしている様子。おばあちゃんの部屋からも、「よし、これじゃっ、ポチッと注文完了」などと独り言。秋といえば栗、岐阜中津川栗きんとん、モンブラン、栗のタルト、焼栗、栗抹茶だいふく、栗甘納豆、栗ロールケーキ、栗パウンドケーキ、栗もなか、栗最中、栗大福、栗どらやき、マロングラッセ、マロンプリンなど、たくさんある美味しそうな栗のお菓子、スイーツ。こちらではそんな栗のスイーツの中から私のおすすめを集めて勝手にランキングにしてみました。皆様どうぞお楽しみくださいませ。
No.1 くり屋南陽軒の栗きんとん
この投稿をInstagramで見る
kumi_toki
くり屋南陽軒の栗きんとん
ずっと気にはなっていたけど、滋賀に行く用事も時間もないしなぁ…
と思っていたら、何といただきました(*´ `*)
ほくっと口の中でほぐれて、栗の香りと自然な甘さ
ついついもうひとつ…といきたいところですが、大事にひとつずつ✨
#くり屋南陽軒 #くりきんとん出典 Instagram
1000000個を完売した大人気商品です。
国産栗100%+砂糖だけ!完全手造り・完全無添加の本物の栗きんとん!
是非ご賞味ください。当店自慢の栗きんとんは、まず、栗から違います。
栗にも種類が色々あり、最高級の栗を使用しています。
栗といっても土壌により明確に違います。
良い土壌で育った栗はホコホコしていますが、水分を多く含んだ栗は、粘りが出て、後味が悪い栗きんとんになってしまいます。
栗100%+砂糖だけの添加物を一切使用しない、土壌にまでこだわり、吟味した究極の逸品、栗きんとんです。 出典 楽天市場
No.2 銀座ル・ブランのモンブラン
この投稿をInstagramで見る
#ルブラン #イタリアン #ランチ #ディナー #銀座 #新宿 #サラダ #待ち合わせ #デート #記念日 #誕生日 #貸し切り #パーティー #カフェ #ケーキセット #コーヒー #スウィーツ #春 #美味しい #お洒落 #tokyo #ginza #food #lunch #dinner #cafe #母の日 #モンブラン
銀座・新宿の実店舗で30年以上も人気No.1の座を譲らない銀座ル・ブランの看板のケーキです。
濃厚なクセになる味わいのア ーモンド風味のタルトに、なめらかな口溶けのカスタードクリーム。仕上げには、フランス産の特製マロンクリームを絞りました。 出典 楽天市場
No.3 足立音衛門 栗のテリーヌ パウンドケーキ
この投稿をInstagramで見る
fukuchiyama_city
栗🌰を知り尽くした洋菓子店 ~足立音衛門 京都本店~
.
1万円超のパウンドケーキ「栗のテリーヌ 天」で全国的にも有名な「足立音衛門」。
.
スイーツのまち福知山を代表する洋菓子店。そのはじまりは、とあるレストランだったってご存知ですか?
全国展開しながらも、積極的に地域貢献する「足立音衛門京都本店」出典 Instagram
音衛門の一番人気商品
総重量650グラムのうち、400グラムが栗という、栗がたっぷり詰まったケーキ。栗いっぱいのパウンドケーキを生んだおとえもんは、ケーキの断面いっぱいに栗が顔を出すケーキを焼きたい。ホクホクとした栗の食感と、素材としての栗そのもののを味わって欲しい、という想いでご用意する製品です。自然の風味を感じていただきたくて、糖度を低めにしたてた栗を3種類使用しています。和三盆糖も使ったバターケーキと、ゴロゴロ栗の贅沢を、是非ともご賞味くださいませ。ずっしりとした重量感とケーキを切ったときの驚き、口に入れたときの喜びが、これまで感じたことの無い幸せな気持ちにさせてくれます。 出典 楽天市場
No.4 伊藤久右衛門 栗抹茶だいふく
この投稿をInstagramで見る
mzk.63のプロフィール写真
mzk.63
・
・
伊藤久右衛門さんの栗抹茶だいふく🍵
・
スイーツも秋めいてきたなぁ🍁
・
・
#京都#伊藤久右衛門出典 Instagram
口の中でじゅわっと広がる超濃厚抹茶あんの中に、栗をまるごと一つ入れました。秋ならではの味覚を、宇治抹茶の味わいと一緒にご堪能いただけます。 出典 楽天市場
No.5 京都錦市場【京丹波】焼ポン810g(焼栗270g×3)
この投稿をInstagramで見る
mika_momi
焼きたて甘栗、めっちゃ⤴️⤴️美味しかった‼️😋
#香ばしくてほっこりと焼き上がる #焼ポン #京丹波 #ほくほく #焼栗 #🌰 #栗出典 Instagram
新食感 京丹波の焼き栗「焼ポン」は、やわらかく 栗の風味をそのまま残し香ばしくホッコリと焼き上げました。
無添加・自然そのままの味だから安心、また栗の実が簡単に とれます。新しい栗本来の美味しさをお楽しみ下さい。 出典 楽天市場
No.6 足立音衛門 マローネ 栗のタルト
この投稿をInstagramで見る
ynakanoadagio
【 足立音衛門の栗タルト 】
丹波の栗がぎっしり!
かなり甘さ控えめの大人スイーツ。以前差し入れで頂いてから大好きで
関東でもショップができてから
お取り寄せだけでなくデパ地下でも
手に入ります。
最近は帰省もできていないので、敬老の日は
こちらを贈ります。美味しすぎてかなり危険なスイーツですよ!
#足立音衛門
#丹波の栗
#栗スイーツ出典 Instagram
栗をぎゅうぎゅうにタルトに仕上げました。
焼きたてを毎日発送しています。
マロンの語源ともなったマローネ種の栗を、一粒ずつ村の女の子が手作業で皮を剥き、ガーゼにくるんで煮崩れしないようにじっくりとシロップで炊いていきます。柔らかく、少し甘い目の仕上がりのマローネの栗をタルトでご用意します。お茶やコーヒーなど、お飲み物を濃いめにご用意して、一緒にお楽しみください。目安として4~6名様でお召し上がりください。 出典 楽天市場
No.7 渋皮マロンパイ サンクドノア
この投稿をInstagramで見る
pan_pakapan_blue
#サンクドノア #渋皮マロンパイ
.
うちのパパからのホワイトデーのお返しだよ😃
冷凍ケーキだから、パイのパリパリ感へたるかなーと思ったら、
素敵にパリってて美味しかった❤️
うまーい😄
.
.
#おとりよせ #栗スイーツ #マロンパイ #愛知スイーツ 出典 Instagramほっくり炊き上げた渋皮栗をたっぷり詰め込んで、パイで包んで香ばしく焼き上げました。 出典 楽天市場
No.8 六花亭 チョコマロン
この投稿をInstagramで見る
wagashi_love
チョコマロン@六花亭ずっと食べてみたかったチョコマロン。ビスケットと商品説明にはあるけれど、私の食べたタイミングなのか?市販のチョコパイの生地のようなスポンジ感があった。栗あんは控えめでラム酒がコクを引き出しているような印象。
チョコも全体に一体感を出すような役目になっている。栗あんはチョコやラム酒と合うことを覚えておきたい。商品説明抜粋
ラム酒で味を調えた栗餡をココアの入ったビスケットでサンド。味のバランスを壊さないよう、ひとつひとつ手作業でまわりにミルクチョコレートをコーティングしています。#和菓子#和菓子好き#和菓子好きな人と繋がりたい #チョコマロン#六花亭 出典 楽天市場
ラム酒風味の栗餡をしっとりとしたココアビスケットでサンドした六花亭の人気商品 出典 楽天市場
No.9 銀座千疋屋特選 銀座マロンプリン
この投稿をInstagramで見る
ginzasembikiya1894
銀座マロンプリン
栗本来の上品な甘みを活かした、深まる秋を味わうプリン。
まったりと濃厚なプリンにほろ苦いカラメルのゼリーを重ね、奥行きのある味わいに仕上げました。#銀座千疋屋 #千疋屋 #銀座 #フルーツ #デザート #スイーツ #プレゼント #ギフト #銀座マロンプリン #栗 #マロン 出典 Instagram
風味豊かな渋皮付の栗を丸ごと閉じ込めました。
なめらかでコクのあるプリンは栗本来の甘味を生かした上品な味わい。
カラメルのゼリーと二層に重ねることでツルンッとした異なる食感とカラメルのほろ苦さをプラス。 奥行きのある味わいに仕上げました。 出典 楽天市場
No.10 キャラメルもんぶらんロール
この投稿をInstagramで見る
極上スイーツ キャラメルもんぶらロール
開店当初からの定番人気ロールです。和栗のペーストを使った極上モンブランロール。オリジナルのキャラメルクリームはシェフのこだわりで キャラメルペーストに北海道産の生クリームをふわふわのロールケーキで巻きました。贅沢な気持ちにさせてくれるのは間違いなし。ギフトにも喜ばれております。 出典 楽天市場
No.11 モンブラン 絹どけマロン ルールモント
この投稿をInstagramで見る
ルールモントの絹どけマロン
累計販売数は20万個を突破♪その濃厚でなめらかな美味しさにリピーター多数の人気商品です!
年間総合・第4位!「スイーツ博覧会」でも人気沸騰のモンブランです♪
人気の秘密は「甘栗」と「和栗」の豪華2層のモンブランクリームだけを贅沢使用にあり! 出典 楽天市場
こちらの記事も人気です!
こちらの姉妹サイトもお楽しみください。
お米やお肉などの情報をお届けします。
素敵なファッション、インテリア、雑貨などをご紹介します。
日本酒や焼酎などの情報をお届けします。