善光寺そば、信州戸隠そば、おやき、野沢菜漬け、信州こうじ味噌、小布施堂栗鹿ノ子羊羹、市田柿の干柿!長野のお土産、美味しいご当地グルメ、お菓子、スイーツ、お酒、名産品、贈り物、ギフト商品を通販でお取り寄せ!
「きゃーこれーっ、めたかわいくない?」(長野県の方言、超かわいくない?の意)
こんにちは 赤門愛です。美味しいものがいっぱい♡行ってみたいな長野県!長野のお土産、グルメ、お菓子、スイーツ、名産品、ギフト商品をご紹介します!
八ヶ岳、高原、白樺、私の大好きな長野のイメージ!
ところで
子供の頃、小さい頃の夢はなあに?って聞かれると
お土産屋さん!って答えていました。
旅行に連れて行ってもらった時、お土産屋さんに入ると
色々なものが並んでいて、おいしそうだったり
パッケージのデザインが個性的だったり
これって何?????だったり
その土地にしかないご当地グルメ、ご当地キャラ、名産品、逸品、迷産品!?
時間のたつのも忘れて、もう夢中で商品を物色していて
いつもお父さんに「いい加減にしろ!」って怒られていました。
旅に出て、美しい景色を見て、美味しいものを食べて、
そして、お土産屋さんへ!
ワクワクする、あの感じは今でも一緒!
だから、子供の頃の夢、お土産屋さんを始めます。
通販でお取り寄せ出来る、全国のお土産、ご当地グルメ、名産品を紹介していきます。
ご家庭用、ギフト用、人気があって誰でも知っている商品から、私個人の好みでセレクトしたものまで、出来るだけたくさんの商品をご紹介していきます。
みなさまのお役に立てますように♡ 愛 全国版はこちらからどうぞ
それではいきます!
通販でお取り寄せ、長野の人気お土産、美味しいご当地グルメ、お菓子、スイーツ、名産品、ギフト商品ランキング
■No.1 善光寺そば8人前セット(4人前セット×2) そばの実を全部使った黒めの信州生そば。善光寺ご公許品。善光寺そば180g×4(4〜5人前)・そばつゆストレートタイプ(500ml×1)×2セット
善光寺そば 楽天
■No.2 安曇野 信州の生そば 細めの並粉そばをご用意しました!並粉そばは黒い藪そば(田舎そばとも呼ぶ)と真っ白い更科そばの中間どころのそばで、信州の蕎麦屋さんではとってもポピュラーです。並粉そばの風味、ツルッとしたのど越しは最高級です!
安曇野から信州の生そば 楽天
■No.3 大人気おやき9種詰め合わせセット おやき 1コ約100g(野沢菜・切干大根・きのこ・あんこ・なす・野菜・ポテト・にら・かぼちゃ 各1コ)
おやき 楽天
■No.4 雷鳥の里(らいちょうのさと)25個入り 40年以上愛される信州の銘菓 かしいと思う方もいると思います。信州で40年間以上のロングヒット味も昔とほぼ同じ。和と洋が混ざった欧風せんべいにクリームをはさみました。さくさくとした触感がくせになる味です。北アルプスのシンボル雷鳥をイメージして作られました。
雷鳥の里 楽天
■No.5 信州 野沢菜のしぐれ 信州名物 野沢菜漬けを使用し、じっくりと風味豊かに炊き上げました。
野沢菜のしぐれ 楽天
■No.6 八幡屋礒五郎一味唐辛子缶入 信州長野のお土産で人気の八幡屋礒五郎の七味唐辛子商品。 辛さだけでなく素材の甘みや香りも大切に焙煎しております。 痛快な辛さが食欲をそそります。
八幡屋礒五郎一味唐辛子缶入 楽天
■No.7 ラー油野沢菜
ラー油野沢菜 楽天
■No.8 《ボン サラザン》おそばのチーズケーキ 小麦粉を一切使用せず、長野県産石臼挽きそば粉100%で焼き上げました。長野県産のそば粉とチーズに、試行錯誤を重ねて
作り上げた「そば茶クリーム」をブレンドして焼き上げた濃厚なチーズケーキです。そば粉の風味を存分に味わっていただくために、土台となるボトムもそば粉を100%使用しました。クリームに混ぜ合わせたそば茶、生地に使用している石臼挽きそば粉とたまご、そして味の決め手となるチーズも、長野県産を使用しています。
《ボン サラザン》おそばのチーズケーキ 楽天
■No.9 市田柿の干柿 長野県産 南信州産ブランド柿市田柿の干し柿をお徳用パックでお届けします。
市田柿 干し柿 楽天
■No.10 松本平のお漬物屋さんの「野沢菜漬け」信州の特産品、野沢菜漬けです!信州の家庭では当たり前のように出てきます♪冬の寒い時期はコタツに入ってお茶でも飲みながらシャキシャキと!夏のあついじきはお茶菓子の変わりに!お届けする野沢菜は松本市にある水城漬物工房さんのお漬物で地元ではとても高い評価を受けています。
野沢菜漬け 楽天
■No.11 信州こうじ味噌 標高が高い信州(長野県)のお土地柄、低い湿度・夏の昼夜の大きな寒暖差などを利用して仕込むお味噌です。【生き味噌】の信州味噌は、製造過程で大豆を水に浸して煮込みお味噌を白くまろやかに仕上げています。またこうじ歩合(大豆に対する米麹の割合)を高くし、甘口に仕上げているのも【生き味噌】の信州味噌の特徴の一つです。具材の美味しさを引き出すお味噌ですので、具だくさんのお味噌汁をお薦めします。 また他の地方のお味噌との相性が良く、特に仙台こし味噌とブレンドしたトン汁やモツ煮込みはまさに「絶品!」。素晴らしい味と香りに仕上がります。信州味噌・白味噌の中で一番の人気を誇るのが、この信州こうじ味噌です。
信州こうじ味噌 楽天
■No.12 小布施堂 栗鹿ノ子 栗だけで練り上げた栗あんに、大粒の栗の実を入れた栗きんとんです。
小布施堂 栗鹿ノ子大 楽天
■No.13 長野県産小布施栗濃厚な栗のジャム
長野県産小布施栗濃厚な栗のジャム 楽天
■No.14 タタンおばさんのひっくり返したアップルパイ 標高750m信州リンゴ生産地のレストランで製造。フランスの伝統的な製法で作られたタルトタタン、ぎりぎりまでのキャラメリゼ、極限まで濃縮されたリンゴをご堪能ください。
タタンおばさんのひっくり返したアップルパイ 楽天
■No.15 市田柿ミルフィーユ3本セット こだわったのは、サンドするバターに「カルピス発酵バター」を使用したことです。30本分のカルピスから1個しか作れない貴重なカルピス発酵バターのお味は、発酵による非常に上品でコク深い味わいでありながら他のバターでは味わうことができないスッキリと爽やかな後味が楽しめます。他では味わえない、山下屋荘介の市田柿ミルフィーユ。
市田柿ミルフィーユ 楽天
柿、栗、わさび、お蕎麦、お焼き、野沢菜漬け、大自然とその恵みを味わえる信州長野、大好きです♡
■長野県のお土産、グルメ、スイーツ、名産品をAmazonで探す
■空撮映像 初夏の霧ヶ峰高原 ビーナスライン ご覧ください!
長野県の情報
■長野県公式観光ウェブサイト さわやか信州旅.net
長野県庁所在地:長野市
ふるさと納税で長野県を応援したいな、と思ったら
長野県の観光地:生島足島神社、軽井沢野鳥の森、信濃国分寺、駒ヶ岳ロープウェイ、五色温泉、トレインギャラリーNAGANO、日本スキー博物館、善光寺、中網湖、三ノ沢岳、天竜峡、養命酒製造(株)駒ヶ根工場、松本市時計博物館、中町通り、松本市美術館、妻籠宿、諏訪大社、諏訪湖オルゴール博物館奏鳴館、上田城、安曇野ちひろ美術館、霧ヶ峰、諏訪湖、旧開智学校、戸隠神社、地獄谷野猿公苑、奈良井宿(木曽)、大王わさび農場(安曇野)、懐古園(小諸)、堀辰雄文学記念館(軽井沢)、白骨温泉(上高地)、姥捨、ビーナスライン、女神湖、上高地、軽井沢・プリンスショッピングプラザ、旧軽井沢、野尻湖、松本城、槍ヶ岳、千畳敷カール
長野県のお祭り、イベント:野尻湖花火大会、信州・御代田 龍神まつり、国宝松本城太鼓まつり、お舟祭り、長野びんずる、松本ぼんぼん、信州上田大花火大会、伊那まつり 花火大会、信州千曲市 千曲川納涼煙火大会、千曲川河畔納涼花火大会、安曇野花火、諏訪湖祭湖上花火大会、岡谷花火まつり・とうろう流し、市田灯ろう流し大煙火大会、霊仙寺湖花火大会「天狗の火舞」、第35回全国新作花火競技大会、竈神社例大祭奉納花火、八ヶ岳縄文の里マラソン大会、池田八幡神社例大祭、軽井沢マラソンフェスティバル、みやだ祇園祭、大宮神社例祭、戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会、岳の幟、ラーメン祭り 夏の陣、由布姫あじさい祭り、水無神社祭礼 みこしまくり、おたり真夏の雪まつり、須坂みんなの花火大会、塩尻玄蕃まつり、阿智の夏まつり、信州・志賀高原から始まる市川海老蔵いのちを守る森づくり=ABMORI、北アルプス国際芸術祭2017~信濃大町食とアートの廻廊~、肉フェス KARUIZAWA、小海町ふるさと祭りぎおん祭 花火大会、飯田まつり(飯田りんごん)、こもろドカンショ、白樺湖夏祭り花火大会
長野県の温泉:渋温泉 共同浴場 石の湯、上林温泉 湯宿せきや、湯田中駅前温泉 楓の湯、みやま温泉 わくわくの湯、箱山温泉、熊の湯温泉、ほたる温泉、木戸池温泉、志賀山温泉、幕岩温泉、丸池温泉、発哺温泉、高天ヶ原温泉、よませ温泉、竜王温泉、馬曲温泉、戸狩温泉、湯の入温泉、山田温泉、蕨温泉、松川渓谷温泉、五色温泉、七味温泉、奥山田温泉、おぶせ温泉、関谷温泉、戸倉上山田温泉、別所温泉、田沢温泉、沓掛温泉
長野県の名産品、お土産、グルメ:雷鳥の里、飯島商店のみすず飴、八幡屋磯五郎の唐辛子、ボン・サラザン おそばのチーズケーキ、卯月堂 そばの華、まる山 安曇野 、あずさ堂 小林 あずさ、丸山珈琲のオリジナルブレンド、いなローメン、ツルヤ オリジナルジャム、蜂の子、大王わさび農場のわさびグルメたち、ご当地カルビー!信州限定じゃがりこ「野沢菜こんぶ味」とジャガピー「わさび醤油味」、ご当地ばかうけ!「信州限定 野沢菜わさびマヨネーズ味」、信州リンゴアメ、山屋天平堂 杏ぐらっせ、もうたま卵、信州そば、黒部ダムカレー、鹿肉ジャーキー、塩尻市桔梗ヶ原 井筒ワイン、信州アルクマそば、小布施堂 落雁、小布施堂 栗鹿の子、竹風堂 どら焼山、小布施堂 栗かっせ、千曲製菓 まるごとりんごパイ、パティスリーりんごの樹 りんごの樹、大王わさび農場 わさびチョコレート、ヌーベル梅林堂 くるみやまびこ、竹風堂 おーぶっせ、ちゃたまや ひよこのババロア、いと忠 巣ごもり、パティスリーロント モンブラン、戸隠そば、とみき漬物 野沢菜、いろは堂 おやき、開運堂 りんごどら焼き、そのまんまりんごチップ、ソースかつ丼旨味ソース
長野県出身の有名人:乙葉、上村愛子、秋本奈緒美、杏子、鉄拳、油井亀美也、田中要次、清水アキラ、峰竜太、池上彰、美川憲一、上條恒彦
このサイトの人気コンテンツをご紹介します。
長野県に行きたいな!と思ったら
やっぱり安心な大手の会社、旅行代理店を利用してくださいね!
■総合旅行予約サイトの楽天トラベル
■JR・新幹線と宿泊のお得なセットはこちら
セットでお得!日本旅行の「新幹線+宿泊」セットプラン
■ホテル、旅館の予約ならこちら!
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
ホテル料金比較『トリバゴ』
宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」
Yahoo!トラベルでホテル・旅館を簡単検索
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約
ビジネス、高級旅館!国内宿泊なら、るるぶトラベル!
■格安航空券の予約ならこちら!
国内格安航空券予約サイト【エアリザーブ】
空旅は出発の1時間前まで予約が出来ます
【格安!国内航空券】エアブックマーク
最大82%オフ!格安航空券はエアータウン
【格安国内旅行ならスカイパックツアーズ】