すいかバウム バウムクーヘン、チョコマントすいか(すいか団子)、西瓜ゼリー、花火玉お菓子 すいか、すいかのアイスクリーム、スイカ飴!美味しくて見た目がスイカ!通販でお取り寄せ出来る人気のスイカスイーツをご紹介します。
皆さんこんにちは!赤門愛と申します。愛のおススメスイーツランキング、今日はスイカのスイーツを特集します。
スイカのスイーツ、皆さんは何を思い出しますか?
たぶん
????っていう感じだと思います。
ふふふっ、でもね
けっこうあるんですよ!
ただ、見た目がスイカ!っていうものが多いようですが
かわいい!
今ならまだ、誰も知らないスイカスイーツ
自慢できるんです(笑)
さあ、一緒にスイカスイーツ、探してみましょうね!
通販でお取り寄せ出来るスイカのスイーツ
すいかバウム バウムクーヘン 千葉県の人気お土産です!
米粉100%のバウムクーヘンとスイカ味のムースで作ったかわいくておいしいスイーツ!
なんで千葉県の人気お土産がスイカなの?
千葉県は全国的にも熊本県に次ぐスイカの産地で、千葉県内では富里市 、八街市 、山武市 、芝山町が県内の主な産地になっています。
中でも富里市は、西の横綱「 熊本県 植木町(現・熊本市 北区 植木町 )」、東の横綱 「 千葉県 富里市 」といわれ、千葉県内でも有名な生産地です。
富里市での栽培は、昭和8年から始まり、昭和11年に皇室にすいかを献上したことにより、富里すいかの名が全国に知られるようになりました。
チョコマントすいか(すいか団子)3本セット
チョコと団子とスイカのコラボ!外も中もスイカのかたち、パリパリ、もっちりチョコマント スイカ味
ブレンドチョコレートでリアルなスイカ模様
スイカ果汁が入った、スイカ味のお団子
プチプチした歯ざわりが楽しい、スイカの種を模した黒ゴマ入り
西瓜ゼリー 9個入[日本橋屋長兵衛] 西瓜そのもののような自然なおいしさ
西瓜ゼリー
<鳥取県産大栄すいか使用>
夏の暑気をさます、自然の恵み、西瓜―。
そのあざやかな赤い果肉の旨味、甘みを引き出したぜりーをお作りしました。
夏にしか出会えない味わい、西瓜そのもののような自然なおいしさをお楽しみください。
カップアイスジェラート すいかのアイスクリーム スイカ(西瓜)なのに夏でも冬でも一年中楽しめます 魁ジェラートアイスクリーム
カップアイスジェラート すいかのアイスクリーム 魁ジェラートアイスクリーム 楽天
スイカのアイスクリームのご紹介です。こちらの商品は皆さん大好き、夏の風物詩であるスイカを使ったアイスクリームです。
スイカは水分が多く、通常、アイスクリームには不向きな商品ですが、こちらのスイカのアイスクリームはジェラートの本場イタリアよりスイカペーストを調達、生クリームたっぷりのアイスクリームでもしっかりスイカのお味を楽しめるように作り上げました。一年中いつでも爽やかなスイカの味を楽しむことができます。サプライズなプレゼントにも最適かもしれません。
おいしいですよ。皆さん是非ご賞味あれ〜! 皆様のおいしい期待に必ずやお応えいたします。 そうそう言い忘れました! 隠し味にお好みでお塩をかけて召し上がりますと、いっそうおいしいかも〜!
かわいい!おもしろい!スイカ飴
見た目もころんとかわいいスイカ飴。赤いのと黄色いの、カラフルで楽しめます。おもしろいのは、見た目だけじゃなくてお口の中でも、楽しいスイカ飴。まずは、あめちゃんのやさしい甘さ。次に来るのは、ほんのり塩っぱさ。すいかに塩をかけて食べた時に似てます(笑)そして、ときどき現れる胡麻。すいかの種を表現しています。夏場の塩分補給にも!
夏の贈り物、ギフトにピッタリなスイカのスイーツ、いかがでしたでしょうか?きっとみんなに喜んでもらえそう!ではまた。
こちらの姉妹サイトもお楽しみください。
お米やお肉などの情報をお届けします。
いいデザインに囲まれた暮らしとは?
日本酒や焼酎などの情報をお届けします。